②どうやってシャンプーを選んだら良いの?

全て

こんにちわ。美容業界に10年以上従事するうさにと美容歴20年以上のうさりにです。
5歳から美容師になると思い、高校卒業後美容室に就職。
気づけば美容師歴美20年以上となり、様々シャンプー、トリートメント、アウトバストリートメントを使用してきました。
沢山の商品を使った知識を忖度なしに、総評を皆様にお届けできればと思います。
また、0円ケアなどご自宅で簡単にお金をかけずに出来るケア方法をなどお届けしていきます。

答え

自分の髪質にぴったりなもの、そして成分表示をチェック!
髪質、髪の状態によって自分にぴったりなものを選びましょう。サラサラになりたい人がしっとりを選ぶということがない様にする事が大事です。

代表的な良い成分

ココアンホ〜
ココイル〜
コカミドプロピルベタイン
パンテノール
シリカ(ケイ素、珪素)
グルタミン酸ナトリウム
リンゴ酸

代表的な悪い成分

ラウレス硫酸ナトリウム
ベンジルアルコール
ラウリル硫酸ナトリウム
べヘントリモニウムクロリド
メチルイソチアゾリノン

一つの参考にシャンプー、トリートメント選んでみてくださいね!

参考文献:大人のヘアケア大百科

コメント

タイトルとURLをコピーしました