LUSH ラッシュ シャンプーバーどれがオススメ?人気なのはどれ?実際店員さんに聞いてきた!

美容師が総評シャンプー

いま環境に良いと言う事でシャンプーバーが注目されているよね。日本で一つ一つ手作りされているラッシュのシャンプーバーについて調べてきたよ。

人気で製造が間に合っていないようで、結構売り切れもありました。

店員さん、人気のオススメトップ3

第1位:紫ショック

オイリーな頭皮やベタつき安い髪の毛にさっぱりと爽快に洗い上げる固形のシャンプーです。ハーブ系とラベンダーの香りで、よくあると言えばよくある香りです。

ラベンダーとローズマリーの爽やかな香りがします。ハーブのエキスが頭皮を清潔にして健やかな状態にサポートします。自然由来のレモンとライムの成分がキューティクルを引き締め艶のある髪の毛に導きます。

ジュニパーベリーと言う成分は、お酒のジンの原料でもあります。頭皮の状態を清潔に保つ効果がありヨーロッパでは古くからスキンケアやヘアケアに用いられてきた歴史のある原料です。頭皮ケアに優れており余分な皮脂の抑制や頭皮トラブルを防ぎます。頭皮の匂いが気になると言う方にもとても良いでしょう。

しっとりつるつるにしたいと言う形にぴったりと言うものでは無いですが、頭皮ケア用のシャンプーバーになるのでどんな方にも合うでしょう!
キレイな髪の毛には、頭皮のケアからが大事なのでプレゼントにするには間違いない商品でしょう!

■主な原材料

<ジュニパーベリーオイル>
ジュニパーベリーは、食品や飲料に使われる香味料で、お酒のジンが持つ独特な香りもそれによるものです。オイルは皮膚にとても有益な働きを備えており、特にベタつきやすい頭皮のオイルバランスを整えます。

<レモンオイル>
ラッシュでは2005年以降、3世代に渡って柑橘のエッセンシャルオイルを扱っているイタリアの生産者からレモン、ベルガモット、マンダリンのオイルを調達しています。冬場に無農薬で栽培した果実を摘み取り、果皮から低温圧搾法でオイルを抽出。とても爽やかな香りは気持ちを明るくすると一般的に言われ、髪と頭皮を清潔にする働きが期待できます。

<ライムオイル>
低温圧搾法で果皮から抽出したライムオイルの大きな特徴は、酸味の強い爽やかな香り。他のエッセンシャルオイルよりも揮発性が高いため、香りのブレンドの中でも強い存在感を示します。余分な皮脂だけでなく、古い角質も除去し、頭皮を清潔にします。

■原材料の一覧

ラウリル硫酸Na、水、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、レモン果皮油、香料、セイヨウネズ果実油、ライム油、PG、紫201

ラッシュさん公式ホームページより引用:https://www.lush.com/jp/ja/p/jumping-juniper-shampoo-bar

第2位:モンタルバーノ

たっぷりのレモンの成分で髪の毛の根元から毛先までにツヤを与えると言うシャンプー婆です。かおりはとても爽やかな香りで嫌いな人と言うのはいないでしょう。ローズマリーの香りも配合されておりオリーブの効果で髪の毛をしなやかに仕上げます。


オリーブオイルは昔から髪の毛に良いと言われている油です。値段も手ごろで、髪や頭皮にも良い成分として昔から使われてきた成分です。
最近人気のトラックオイルにもふんだんに配合されております。

シャンプーをした時に、パチパチとなるポッピングキャンディーが入っていると言うのが大きな特徴です。

トラックオイルの主成分オリーブオイルという記事はこちら↓

■主な原材料

<レモンジュース>
フレッシュなレモンジュースは汚れを落として清潔にするだけでなく、お肌や髪のキューティクルを引き締めて、健康的な輝きをもたらします。ラッシュでは、必要に応じた量だけ、フレッシュなレモンを調達。納品されたばかりのレモンを搾り、そのままジュースをハンドメイドの商品に配合しています。

<オリーブ>
オリーブの実は棒を使って木から振り落とし収穫され、質の良いオリーブだけを厳選。手作業での収穫は機械作業に比べると多くの時間と労力を要しますが、依然この手法が広く用いられているそうです。オレイン酸、リノール酸、パルチミン酸を含み、頭皮を柔軟にして潤いを保ち、髪にしなやかさを与える働きがあります。

<ローズマリーエキス>
針のような形の緑色の葉をつけ、先端に紫色の花を咲かせる、シソ科に属するハーブです。春から初夏にかけて収穫した穂先を乾燥させてエキスの抽出に利用します。アロマテラピーに用いられることも多く、かつてハンガリー王妃がローズマリーを処方した化粧水「ハンガリーウォーター」を使って若さと美しさを保ち、70歳を過ぎて隣国ポーランドの若き王子から求婚されたというエピソードは有名です。髪と頭皮を清潔な状態に保つ働きに優れています。

■原材料の一覧

ラウリル硫酸Na、オリーブ果実、レモン果皮油、レモン果皮、レモン果汁、イソマルト、レモン果実、ローズマリー葉エキス、バクホウシアシトリオドラ葉油、香料、PG、クチナシ黄

ラッシュさん公式ホームページより引用:https://www.lush.com/jp/ja/p/montalbano-shampoo-bar-jp

3位:ニューシャンプーバー


美しい髪を育む健やかな頭皮のためのシャンプーバーです。マッサージをしながらシャンプーをするとより効果的です。シナモンリーフオイルクローブ、グローブバッド、オイルペパーミントエキスが頭皮を健やかに保ちます。

香りはシナモンとクローブがスパイシーに香ります。ペパーミントの爽快な香りも加わり、スッキリとしております。癖はあるけど、すっきした香りです。

一番は、頭皮のケアをしたい!ツヤツヤにしたい、しっとりさせたいなどなりたい仕上がりによって選ぶのが一番良いのですが、迷っている方がいたらこの3つかオススメという事でした。
ラウレル硫酸系を書いてありますが、石油系は使っていない様で全て植物由来の成分で人と環境にも優しいモノづくりをしていると言う,ことがコンセプトで売りになります。

■主な原材料

<ネトルエキス>
頭皮を引き締めて、水分と油分のバランスを整えるために商品に配合しています。セイヨウイラクサとも呼ばれる、ネトルにはビタミンAとCが含まれ、クロロフィルも豊富です。乾燥させたネトルの葉はお茶やハーブビールの材料に使われることがあります。

<ローズマリーエキス>
針のような形の緑色の葉をつけ、先端に紫色の花を咲かせる、シソ科に属するハーブです。春から初夏にかけて収穫した穂先を乾燥させてエキスの抽出に利用します。アロマテラピーに用いられることも多く、かつてハンガリー王妃がローズマリーを処方した化粧水「ハンガリーウォーター」を使って若さと美しさを保ち、70歳を過ぎて隣国ポーランドの若き王子から求婚されたというエピソードは有名です。髪や頭皮を清潔な状態に保つ働きに優れています。

<クローブバッドオイル>
クローブの木はフトモモ科に属する熱帯常緑樹で、強い香気を放つ花蕾を乾燥させて使用します。木全体からも強く香りが放たれますが、市場で需要のあるのは花蕾だけ。摘んだばかりのピンク色をした花蕾を48時間ほど日干しすると、私たちがよく目にする茶色いクローブバッドになるそうです。髪と頭皮を清潔で健やかにする働きがあります。

■原材料の一覧

ラウリル硫酸Na、香料、水、グリセリン、セイヨウイラクサ葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ローズマリー葉エキス、チョウジつぼみ油、セイロンニッケイ葉油、赤226

ラッシュさん公式ホームページより引用:https://www.lush.com/jp/ja/p/new-shampoo-bar

香りで選ぶ!店員さん、人気のオススメトップ3

第1位:ロウィーナ・バードシャンプーバー


ラッシュでは定番のローズジャムシリーズの香りです。甘く華やかな香りです。

甘く濃厚な香りで、男性というより女性が好きそうだなーという香りです。もともとはローズと砂糖とレモンで煮込んだローズジャムの香りが忘れられず香りを表現したと言われております。

■香り

ラッシュの様々なアイテムで登場する「ローズジャム」シリーズの香りを堪能できるアイテムの一つです。ローズの花びらの上に寝転んでいるような気分になれる、甘く華やかな香りがします。
数あるローズオイルの中でもトルコ共和国・セニールで栽培されたローズから抽出したものはとても上質でその香りは格別です。ラッシュがセニールにある生産者からローズを元にした原材料を調達し始めたのは2005年から。ある時、ローズ農家にお邪魔した際に振舞われたのが、ローズを砂糖とレモンで煮込んで作ったローズジャムです。その美味しさが忘れられず、ついには香りとして再現してしまいました。

ラッシュさん公式ホームページより引用:https://www.lush.com/jp/ja/p/jason-and-the-argan-oil-shampoo-bar

2位:モンタルバーノ

オススメ第2位に引き続き、香り部門でも、第2位でした。
ジューシーでフレッシュ品レモンそのものの香りです。爽快感のあるすっきりとした香りで嫌い、苦手という人はいないでしょう!


爽快な美味しそうな香りで、溶かして飲みたくなるような香りです。

■香り

ジューシーでフレッシュなレモンそのものの香りです。さらに、爽快感を引き立てるレモンマートルも加えているので、モーニングシャワーにもおすすめ。

ラッシュさん公式ホームページより引用:https://www.lush.com/jp/ja/p/montalbano-shampoo-bar-jp

3位:ハニーアイウォリュドマイヘアー

濃厚な蜂蜜の香りです。あまい香りで、お腹が空いてくる様な香りです。ハチミツのほかにスイートオレンジとベルガモットの爽やかなフルーティーノートが加わっております。
ラッシュでは人気シリーズのみつばちマーチやボディーバターのスクラヴィと同じような香となっております。


ハチミツの香りのシャンプーというのは少ないので、プレゼントなどに一個入っていると、珍しいので喜ばれるでしょう!

■香り

とろりとなめらかなハチミツいっぱいの壺に「すべり落ちてしまった」と錯覚するほどの濃厚な甘さに、スイートオレンジとベルガモットの爽やかなフルーティノートを添えました。ラッシュのロングセラーソープ『みつばちマーチ』やボディバター『スクラビー』と同系統の香りです。

■主な原材料

<ハチミツ>
ハチミツはミツバチが作る、甘く香り豊かなとろみのある液体で、ビタミンやミネラルを多く含んでいます。ミツバチが一生をかけて集めるハチミツの量は、わずかティースプーン一杯ほどだそうです。長年の間、ハチミツは甘味料として使われてきましたが、健康に良い働きを持つことも明らかになってきました。ハチミツは栄養価が高いだけではなく、抗菌作用、殺菌作用、抗酸化作用があり、防菌物質を含んでいることが証明されています。純粋なハチミツは自己保存性が高く、結晶化することもありますが、数年間安全に食用として使用することができます。
クレオパトラは、好んでハチミツとロバのミルクのお風呂に入っていた…、フランスのルイ15世の愛人デュ・バリーはハチミツのフェイスマスクを使っていた…、などハチミツを使った美容方法の話は、世界中で残されています。
ラッシュでは、与えた潤いをしっかり保つ働きを期待して、様々なアイテムにハチミツを配合しています。

<スイートオレンジオイル>
柑橘特有の心地良い香りは多くの人を魅了します。ラッシュでは、ブラジル産と西インド諸島産のスイートオレンジの果皮から低温圧搾法で抽出したものを使用。頭皮を清潔で健やかにし、キューティクルを整えて髪にツヤを与える働きがあります。

<ベルガモットオイル>
アールグレイティーの独特なフレーバーをつけるのに用いられるベルガモットは、皮脂分泌のバランスを整えて、健やかでなめらかな頭皮作りをサポートする原材料。オレンジオイルやレモンオイルのアロマにも似ていますが、フローラルな香りを伴います。気分を高揚させる香りは幸福感を与えると言われ、アロマセラピストは季節性情動障害(SAD)に対して柑橘類のオイルを使用することがあるそうです。
ラッシュでは、ベルガプテンという成分を取り除いたベルガモットオイルを使用しています。ベルガプテンは日光に当たると色素沈着や炎症の原因となる可能性があるからです。

ラッシュさん公式ホームページより引用:https://www.lush.com/jp/ja/p/honey-i-washed-my-hair-shampoo-bar

泡だちの感じ

手でゴシゴシするだけでもこれだけ泡立ちます!

すごいきめ細かい泡という感じではないですが、かなり泡立ちます!

めちゃめちゃ親切な店員さんでした!

シャンプーや、髪の毛のことにも凄く詳しくて、私も勉強になりました!

公式ホームページ

前ラインナップ、成分など詳しくのっております。

Just a moment...

仕上がり、目的別ランナップ

ツヤ髪にはこれ!

トリートメントはこちら

シャンプーだけだと質感は物足りないかと思うのでトリートメントを使いましょう!

もともとシャンプバーはツヤ感、まとまりなどありますが、頭皮用で作れております!

LUSH ラッシュシャンプーバーを美容師が解説、口コミ、オススメ、成分、種類について解説はこちら⤵

まとめ

まずはお店に足を運んで、見て、触って、香りを嗅いでみることが一番のオススメ!どれが迷ったら、オススメベスト3から選べば間違いないでしょう!

個人的に香りや、使用感からのオススメは『のりのりシーサイド』です!見た目も、香りも、使用感もいい感じです!

プロフィール

美容師歴20年以上のうさりです。

父、母、兄弟全員美容師の美容一家です。

5歳から美容師になろうと思い、高校在学中に通信の美容学校入学。高校卒業後に美容室に就職。

気が付けば美容師歴美20年以上となり、様々なシャンプー、トリートメント、アウトバストリートメントを使用してきました。

沢山の商品を使った知識をお届け致します。

忖度なしに、人気のシャンプー、トリートメント、アウトバス、スタイリング剤、ヘアケア用品などのオススメ、成分分析、総評、ヘアケアの疑問、髪質改善についてなどを皆様にお届けできればと思います。

また、ご自宅で簡単にお金をかけずに出来るケア方法などお届けしていきます。

旦那のうさにも、10年以上美容関係で従事しており、その知識を活かし一緒に総評しております。

他にも髪質改善と髪の悩みや疑問について載せているので、よろしければご覧になってください!

https://kateyokablog.co

コメント

タイトルとURLをコピーしました